スタッフブログ
【腰痛改善】なぜ繰り返す腰の痛みは治らないのか?原因と解決方法【堺市美原区】
本日のテーマは「腰痛」についてです!
腰痛で悩む方は非常に多く、少し良くなってもまた再発する為、ずっと悩まれている方が多い疾患です。
腰痛がなかなか完治しない原因としましては、
①毎日の負担が多くケアが追い付いていない
②筋力不足による正しい立ち方が出来ていない
③骨格の柔軟性がすでに低下しており可動域(動ける範囲)が狭くなっている
④股関節が硬い
⑤正しい体の動かし方が出来ず腰にばかり負担がかかっている
などが考えられます。
まず毎日のケアが追い付いていないパターンとしては、介護職や現場作業の方に多く見受けられます。
毎日重い荷物や人を運んだんだり支えたりしないといけないので、毎日かなりの付加がかかってしまい、腰を痛めてしまいます。
腰のケアに行きたくてもなかなか時間がないという理由で行けていないという方もしばしば見受けます。
かといって毎日自己流のストレッチをしても硬い所がなかなか伸びず結局そのままになってしまっている。という方も結構多いのではないでしょうか??
そうなると③や④のように股関節などが硬くなり柔軟性が低下してしまい再度腰痛が発生するという原因になってしまいます。
腰痛のほとんどの原因は、『股関節の硬さ』にあります。
腰は本来そこまで動く関節ではありません。
殆どの動きの場合、股関節の動きによって体を伸ばしたり曲げたり捻ったりしています。
ですので、股関節が硬くなることにより、腰に過度の負担がかかってしまい、腰を痛めるという事になるのです。
股関節を緩める方法としましては、
①仰向けになり片足ずつ股関節を大きく回す
②仰向けのまま片足の膝を両手で持ち、持った膝と反対側の肩の方へ誘導しお尻のストレッチを行う
③うつ伏せになり踵をお尻につけるようにし太ももの前を伸ばす
④仰向けで両膝を持ち膝が胸につくようにし、腰を伸ばす
まずはこの4つを毎日お風呂上がりに実践してみてください!
必ず負担が軽減され今の痛みの状態よりも良くなっていきます。
ヘルニアや急性のぎっくり腰がある場合は、無理のない範囲でするようにしましょう。
あくまでも、このストレッチは慢性的な繰り返す腰痛の改善方法とお考え下さい。
痛みを出さない体作りをしていきましょう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
LINE予約⇩
電話問い合わせは🔻
📞072-247-5783
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
堺市美原区南余部161-1
かりの鍼灸整骨院
【受付時間】
月~金/9時~12時、16時~19時
土曜日/8時30分~12時
日・祝休み
✴️完全予約制の為、必ずお電話かLINE@予約の上ご来院下さい🙇♂️
✴️子連れの方は親子同室キッズルームもございますので、安心してご来院下さい☺️👦
✴️駐車場一台完備!斜め前スーパーコノミヤあり。
✴️交通事故・労働災害・病院への紹介なども対応出来ますので、ご不安な方は一度ご相談下さい😃
どうぞ気をつけてお越し下さいm(__)m
【ホームページ】
https://www.karino-s-s.com/
【公式Instagram】
https://www.instagram.com/karino.s.s.sakai/
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCYoAzuRoHsE8niN_VQz0-7A/videos
お問い合わせ|かりの鍼灸整骨院
HOME
アクセス・料金
患者様の声
相互リンク
怪我
インソール
交通事故施術
取り扱い商品一覧
治療商品
足関係 |
---|
クロスコレクト https://creavita.co.jp/ |
C3fit https://www.goldwin.co.jp/goldwin/c3fit/ |
トレーニング関連 |
---|
コバトレ体幹・軸トレーニング https://kobakatsumi.jp/goods/ |
インソール |
---|
https://formthotics.jp/ |